バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

クラビ

去年の10月と11月の2回クラビに行ったのですが、
10月に閉まっていたのでもしこのままなくなって
しまったら本当に残念だなぁ・・・と思ってた
バーがこちら「Fifherman Bar」
11月行った時は再開していました!
本当に本当に嬉しかった!!!


2017年にクラビに初めて行った時にここに行って、
すごく感動したんです。



アオナンビーチの端にあります。
前に書いたこのセンタラホテルの隣です。
ここのハッピーアワーで飲んでから隣のFisherman Bar に行くという最高なのを
3日間やってましたー!



こちらがFisherman Barの入り口
IMG_5507


ビーチ沿いにテーブルがあって
IMG_5664


景色も最高!!
IMG_5484

1日目は小雨だったので屋根があるところでウイスキーソーダを。
IMG_5486

だんだん色が変わっていく空を見ながらソムタム食べました。
IMG_5489

この日満月ですごく月の光が強かった。
この裏道通って帰ったけど、、翌日ここ通ってビーチに来ようと
したけど犬に吠えられて断念💧
ちょっと人通りのないところは野犬が凶暴だから気をつけて
ください!!
IMG_5491

2日目。空の色が綺麗。
IMG_5668

人は少なかった。。。
IMG_5674


3日目もまた来た。アオナンビーチでビーチに面してる
バーって実はそんなに多くない。
反対側の端にもお店があるけど、ビーチから大分上に上がった
部分に建物があるので、ここのように足が砂浜について飲める
バーはこことセンタラホテルのバーだけ。
IMG_5745

ウイスキーソーダ。
こんな空と海を見ながらお酒を飲める瞬間がもう幸せでいっぱい。
IMG_5752

フレンチフライも食べて
IMG_5755

アオナンビーチでは毎日夕方ここで過ごしていました。
夕日の時間にビーチでお酒を飲みたい人にはここは
マストなバーです!! 

クラビのアオナンビーチの超おすすめカフェ「Cafe 8.98」
ネットでアオナンビーチのカフェを検索すると
上位に出てくるので行ってみました。
外にも席があります。
IMG_5514


それほど期待もせずハームチーズクロワッサンを食べた。
むむーこれは!!このカフェはただものではない・・!
かなり満足。
IMG_5518

という訳で翌日も行ってみた。
そしたら月曜はコーヒーがbuy1 get1でした。
IMG_5721


sourdough toastにしてみました!パンプキンとゴートチーズが
乗っていて、ザクロの甘さもプラスされ絶妙な味に!
これが170B。バンコクでこの値段でこのクオリティのもの
なかなかなさそう。

IMG_5726

店内はこんな感じ。シンプルでお洒落です。
IMG_5730

オーナーさんはフィンランド出身の方だそう。

IMG_5731

ケーキもありました。
IMG_5733

コーヒーにもこだわりがあるよう。
IMG_5734

あまりにも美味しくて、翌日もまた!!
この日はsourdough toastのビートルーツ、レモンリコッタ。
これも絶妙すぎる味で、おいしいものって本当に幸せだな〜
なんてことが頭に浮かぶほどでした。
IMG_5790

こんなお店がバンコクのあったら・・・と思ってたのですが、
トンローにsourdoughのお店がオープンしたそうなので
そこに行ってみたいと思ってます。
 

↑このページのトップヘ