バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

洋食、ビストロ

ソイ26居酒屋などが並ぶ通りにある
Ichigo`'s Dining
IMG_3088

1階のカウンター席でワインを飲みながら。
タコと茗荷のバジルソース。
IMG_2781

砂肝のガーリック炒め
IMG_2782

鴨肉だったかな?
IMG_2783


薄い生地がパリパリのピザ。
IMG_2784

どれもとてもおいしかったです。
そしてここのママがめちゃくちゃ綺麗な方です!
初めて見た時は、こんな綺麗な人いるんだ〜・・と思いました
ほど、芸能人みたいな綺麗さの方です。


トンロー13のMUST Wine Barに行ってきました。
IMG_6940


メニューはこんな感じ
IMG_6943

ソファーの席があったり
IMG_6944

テーブル席もお洒落
IMG_6945

ワインセラーから選べます。
IMG_6941

海苔クランチwithカレーマヨ
IMG_6942

南部の蟹カレーコロッケ。
これ、タイカレーの味なんだけど、斬新というか
他で食べたことのないコロッケで美味しかったです!
IMG_6947

タイハーブが効いてた。
IMG_6948

パスタもとても良かったし
IMG_6949

お肉も最高でした!
IMG_6950

少し前に行ったので忘れてしまったけど、セラーからおすすめの
赤ワインを飲みました。

久しぶりにkenji's Labに行きました。
10年ほど前のオープン当初から行っていますが、最近はほぼ
タイ人のお客さんだけで満席です!

ハイボールも丁寧に作ってくれて、特別な一杯です。
IMG_7941


この日は北海道の雲丹がありました。
酢飯と海苔と食べるスタイル。最高ですか!
IMG_7937

お豆腐サラダ
IMG_7938

しめ鯖のこの絶妙な締め具合!!
バンコクではなかなかないです。
IMG_7939

この日kenji さんは日本に行っていたようですが、10年かけて
スタッフさん達がこんな素晴らしいお料理を作れるように
なったのですねー。 


友達からとても美味しいと聞いていた「Oyster Mania」
IMG_7738


ランチのプロモーションをやっていたので行ってみました。
ソイ31の鮨雅人の並び
IMG_7739

昼間から友達とワインを飲む
IMG_7740

最初に出てくるこのスープ。
これが既に美味しい!ランチセットのスープってとりあえず
ついてるっていうクオリティのものが多いよな・・と思って
多野ですがここのは違います!
牡蠣の専門店というだけあって良い出汁が出てました。
IMG_7741

私たちが頼んだ牡蠣のリゾット。
このようにすぐ横で作ってくれます。
IMG_7744


鉄の鍋でぐつぐつしてます。
IMG_7749

色々な牡蠣がありました。
IMG_7750

19時まではハッピーアワーで牡蠣が99B
IMG_7751

夜にも行ってみたい。


オープンしてもう10年になるKenji's Lab
最近は日本人以外の人で満員。

IMG_3136


ケンジさんおすすめのカリフォルニアのワインが美味しかった。
IMG_3138

ワカメの天ぷらと白子の天ぷら。
美味しいお酒と美味しいお料理。
IMG_3137

牡蠣のパスタ。
IMG_3140

常に研究を重ねるケンジさんの美味しいお料理が食べれる
お店。 

↑このページのトップヘ