バンコクで暮らそう
バンコクで人生を楽しく暮らそう。
焼き肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き
次の5件 >
10月
21
銀竜焼肉研究所
最近おばんざいがフリーのランチが人気というのを聞いた
銀竜焼肉研究所。
久しぶりの焼肉。生タン美味しい。
カルビ。これ一番美味しかった!
見るからにおいしそうな綺麗なローストビーフ
せせりをこんがり焼くのも美味しい。
うどんすきは3人前だけどかなり量多いです!
所長さんは現在うどん研究もしているそうで、炭を練り込んだ
うどんや唐辛子だっけな??そういうのを練り込んだうどんも
作っているそうです。コシがあって美味しいうどんでした。
7月
28
銀竜焼肉研究所でうどんすきを食べたよ
銀竜焼肉研究所に久々に行きましたら、ここのオーナーさんが
食材を色々と作って販売する準備をしているそうで、
試作品の海苔の佃煮を試食用にいただきました。
何度も書いてますが、、ここのオーナーさん、以前「さぶ」という
お店をやっていました。
ここのお料理がとても素晴らしかったので、
食材もとても期待大です!
いつもの生タン
せせり
このせせりをこんがり焼いたのがまた美味しいんだ〜
そしてこのうどんすき!
とても美味しいうどんです。
おまけ。
私は無理なのですが・・
卵白と納豆をこのような状態にしたわふわ納豆丼・・・・・・
さすが色々なアイデアメニューがありますね。
7月
6
焼肉バカ一代でホルモンを食べる
久しぶりの友達との飲み会、1軒目はワイン酒場CASK カスク
そして、歩いてニッコーホテルの3階の秀HIde
そして更に・・・・ニッコーホテルの向かい側にある焼肉バカ一代へ。
どんなに飲んでいてもちゃんと店の写真を撮っている自分がなかなか
すごい😅
しかしよくよく見ると、普通にメニュー書いてあるのかと
思いきや、このセリフを並べるのって・・・最近の流行りなのか。。
すでに22時位だったような・・・・
3軒目でまだハイボール大を飲む友2人。。
ユッケとかナムルを頼んでいるようですが・・・・
これの記憶があまり無い💦
炭キターー!とテンション高く写真を撮ったような記憶が・・・💦
ホルモン大好きな友がいて
3軒目にみんなでホルモン食べたんだった💦
美味しかったでーす。
だんだん元に戻ってきたなー。
友達との飲み会は楽しい。
6月
18
和牛焼肉三休で焼肉
飲酒も解禁になって少しずつ元どおりな感じになってきましたね!
早速行ったのは和牛焼肉三休プレミアム。
結構沢山の人が来て賑わっていました。
このキムチ、甘くて美味しい。
それほどキムチ好きというわけではないけど、これはハマる
美味しさ。
焼肉色々食べました。
ここはお酒持ち込みフリーなのが魅力ですねー。
ワインを持って行って飲みました。
相変わらずの人気のようで良かったです!
ここに来ると帰りによく寄っていた余市バーがなくなって
しまい残念です。。
また寿司居酒屋えぞやの近くに移転オープンするかも
と聞いたので、その日を楽しみに。
5月
30
肉匠ソイ49店に行ってみた。
焼肉ヤマトさんでお肉やユッケジャンミソを買ったりしたのですが
そのすぐ近くの肉匠というお店でも同じように
お肉などを買えるというのを見てちょっと行ってみました。
ここ、ミートピアというお店で、一度行ってみたら
店がなくなってて、しゃぶしゃぶ屋さんになってたことが
あったのだけど、そこが肉匠に変わっていましたー。
なるほど、お肉売っていましたよ。
私は冷凍したくないのと、スーパではSpureっていうお肉を
選んで買っているので、お肉はいいかなーーと思って
見ただけですが。。家族で一度に沢山食べる方には良いかな?
そして、すごいと思ったのが、お惣菜コーナー。
詰め放題199B
ご飯作るのに疲れた時
このおかずにしたらお母さん助かるかも。。
その他色々ありました。
ウインナー地域最安値69Bっていうのがあったんだけど、
こういうのってマクロのとか、業務用ので大量に入ってるのを
小分けにしたりしてるのかなー?
ところで、PIman49のcoffee clubが閉まっていました・・・・
ここ広くてたまに勉強に使ってたりしたんだけど・・・残念。
できて7年位だと思うけどこの中も大分入れ替わりましたね。
このタイ料理やさんも無くなってました。
向かいのビラマーケットの隣にあったハナバチもなくなってたし
トンロー13のかなり昔にできた山小屋もなくなりました。
6月1日からまた規制が緩和されるみたいだけど どうなって
いくでしょうか。 飲食店には厳しい数ヶ月でしたが、少しは
よくなるといいですね。
そのためにも早くお酒が飲めるようになってほしい。
次の5件 >
人気記事(画像付)
ギャラリー
最新記事
台湾料理Demiの100Bのお弁当
チリーズ(CHZ)をアプリから買ってみました。
Pacamara Coffee Roasterがトンローにあるの知ってました!?
ビットコインをACoconutで運用する
TEXAS CHICKEN に行ってみた
Safepal のAirdropでもらったTKOはいくらだったか
BinanceのローンチプールでもらったAliceはいくらだったか
サイアムパラゴンの中島水産
エンポリウムのフードコートの「さと」で美味しかったもの
WORKSHOPのワインペアリングが最高でした
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
カテゴリー
日本料理 (309)
割烹、日本料理店 (23)
居酒屋 (75)
お寿司屋さん (19)
焼き肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き (26)
洋食、ビストロ (19)
焼き鳥、鶏料理 (19)
蕎麦、うどん (12)
ラーメン (6)
鉄板焼き、お好み焼き (8)
串揚げ、天ぷら (4)
チェーン店 (1)
タイ料理 (38)
イタリアン、フレンチなど (95)
中華料理、韓国料理 (24)
インド料理 アラブ料理 (15)
ホテルのレストラン (21)
ホテルのバー、ラウンジ (33)
ランチ (34)
フードコート ファストフード (10)
バー (91)
カフェ (69)
スーパー (4)
私のお気に入り (18)
マッサージ スパ (28)
美容と健康 (27)
タイの暮らし色々 (86)
空港、飛行機 (12)
空港ラウンジ (30)
バンコク街歩き (17)
タイ国内旅行 (117)
アムパワー (3)
サメット島 (5)
プーケット (21)
パタヤ (21)
クラビ (12)
チェチェンサオ (3)
カオヤイ (15)
リペ島 (13)
シラチャー (3)
チェンマイ (11)
お仕立て、オーダー (7)
ショッピング (78)
タイのお土産 (23)
銀行、両替、タイ株 (22)
クレジットカード (10)
ポイントカード (1)
仮想通貨 (11)