バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

居酒屋 、小料理

「えぞや」で超美味しかったもの


えぞやの2階の個室で送別会でした。

おつまみセット
IMG_4182


今回すごく美味しかったのがこれ!
三陸産牡蠣の蒸し焼き。
蒸し器を持ってきてくれてその場ですぐ食べるので
熱々のプリプリでとても美味しかったです!!
IMG_4183

アジフライ
IMG_4185

お寿司
IMG_4186

2階の個室はパーテーションを外すと60人入るのだそう。
大人数での食事の場所を探してる方は是非。 

激安な飲み放題がある「マナオとレモン」


ソイ26のマナオとレモンに初めて行きました。
IMG_4145


テーブルにビールサーバーがあり
IMG_4146

ハッピーアワー、安ー!
飲み放題プランも1時間199Bだったか??とても安かったの
だけど、ハイボールのウイスキーはタイの安いウイスキーみたい
だったのでやめてアラカルトのハイボールにしました。
それも88Bと激安!!飲み放題じゃなくても充分安いかも。
IMG_4147

オニオンフライ
IMG_4148

お客さんはタイ人とかファランとかが多かったです。

IMG_4149

豚肉のネギ巻きや椎茸巻き、まぁまぁ普通
IMG_4150

モツチゲは美味しかったです。
IMG_4152

激安な飲み放題があるだけに、嘔吐した場合は2000Bの罰金、
などという注意書きがありました。 

エカマイの「庵寺」

エカマイのBigCにある庵寺に行こうって言われて・・
数年前に一度行ったことがあって、殺風景な個室で
何か良いイメージがなかったんですよね。

今回はカウンター席に行ったのだけど、
キッチンにすごい数のスタッフさんがいてびっくり。
IMG_3018

タイ人のお客さんもいっぱい。
メニューは日本料理を一通り揃えてある感じでとにかく数がすごい。

そしてあまり期待せず頼んだコロッケが揚げたてで美味しかった

IMG_3012

お刺身
IMG_3013


この厚揚げも何気にとても美味しかったり
IMG_3014

このスタミナサラダも美味しかったり
IMG_3015

レバニラ
IMG_3016

黒ニンニク
IMG_3017


コースターにはガンジーの言葉
IMG_3011

今回は何気に良いなー!と思いました。
メニューも多いのでタイの人を連れて行くのも良さそう。 

日本を思い出す居酒屋「みまた」


家庭らしいお店に行きたいという先輩をここにお連れしたところ
すっかり気に入ってよく行かれているようなのですが、
また別のお友達のリクエストで行ってきましたよ。
トンローソイ9の「みまた」

IMG_2176


日本のお料理が食べれるお店は色々あるバンコクですが、
確かにこの家庭っぽい感じのお店は特別ですね。

牛肉牛蒡としめ鯖。
もう20数年のお店です。70歳を過ぎたマスターのキャラも
素朴で良いです。
IMG_2171

タケノコ
IMG_2172

ブリ大根
IMG_2173

アジフライもふわふわで美味しかった。
IMG_2174

ポテトサラダ。
IMG_2175

この日は中国人の若い女の子が1人でカウンターに座り動画を
撮っていたり、韓国人の男性も1人でカウンターに来たり、
ファランのお客さんもいたな。

色々なお店が飽和してきたとき、人々が価値を感じるお店、
そんな気がしました。
 バンコクから日本の良さを伝えられるお店、素晴らしいですね。

小料理みかみ 

小料理みかみへ。
小さなお子さん連れのお友達と一緒だったので3階の座敷です。
3階にはお子さん連れのご家族も来ていました。
IMG_9362


良いお刺身!
IMG_9364

肉豆腐
IMG_9365

カキフライ。これ美味しかったー!
IMG_9366

他国から出張中のお友達も一緒で、このクオリティに感動して
おりました。
私も先日久しぶりに日本に帰国したのだけど、日本だからと
鰻を食べに行ったのだけど、バンコクのうなきちの方が
美味しいかも・・・と思ったりして、バンコクの日本食クオリティ
はものすごいなと実感しました。

みかみはカウンターに座ると目の前で天ぷら揚げて出してくれます。

天ぷらの時はカウンターで!!
 
ギャラリー
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能