バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

ランチ

オーガニック野菜の人気レストラン「OHKAJHU」

お友達とのランチで行った、エムクオーティエのOHKAJU  です。
IMG_7912


お店の前には野菜やフルーツジュースがありました。
IMG_7914

クリスピーテンペ!
IMG_7915

こちら、タイの人に大人気のオーガニック野菜レストランだそうです。
こちらの3人の青年が始めたようです。
友達曰く、サイアムスクエアにあるお店なんかはいつも順番待ちで
すぐには入れないのだそう。

FullSizeRender

お水にフルーツを入れたフルーツウォーター
IMG_7917

サラダ
IMG_7918

マシュルームスープ、とても美味しかったです!!
IMG_7920

たしかお魚のフライが挟んであるタコス。これも美味しい!
IMG_7921

スペアリブ。お店のシグネチャーということで頼んでみたけど
これは普通だったかな
IMG_7922

色々なスムージーやフルーツジュースもありました。
もう何店舗もあるそうで、
オーガニック野菜のレストランがこんなに人気になって拡大して
いくなんてすごいなーと思いました。 

ソイ35の奥の「Ryoku Cafe」

ソイ35の奥に素敵なカフェができたという噂は聞いていた
ものの、行ったことありませんでした。

「Ryoku Cafe」
IMG_7866

静かな場所にある一軒家
ここが写真を撮るスポットらしい?!
IMG_7874

天井高くて広々〜
IMG_7867

パンケーキが有名らしい
IMG_7868

私お昼は軽めにしか食べないのですが、
メニュー見たらガッツリ系しかなかった・・。
せめて魚にしようと、サーモンパンケーキにしました。
確かにパンケーキふわふわだけど・・・・
そんなに絶賛するほどでもない・・・かな・・!?
確か300B以下のメニューはほぼなく、これとお水で500B
位でした。このランチ2000円か〜〜と、円に換算すると
思ってしまう。。
IMG_7871

静かな場所でゆっくりランチするのには良いのではないでしょうか。
(強引なまとめ😅) 

Wine connection のランチがお得です!


友達とソイ26のK Village のWine Connection に
行ってきました。
週末のお昼、結構お客さんいました。
IMG_5074

週末もやってるランチセットはサラダと
パスタかピザとソフトドリンクで230Bと
とてもお得です!
サラダとても美味しかった!

FullSizeRender

ワインを飲みながら他にも頼みたいのでランチは1つだけ頼みました。
ラビオリ

IMG_5076

チーズプレート

FullSizeRender


ワインもとてもお得で、イタリアのこのワインは690B位でした!
久しぶりに行ったけどワイン飲みたい時はワインコネクションおすすめ!
IMG_5075

卵のなんか
IMG_5078

ワインコネクション以前よりお料理も美味しくなった気がしました。

タニヤのいし本のランチが最高でした!

久しぶりにタニヤに行ってランチしたのですが、
いし本のランチが最高でしたーー!

エビフライとミニカツのセット。280B
ここのご飯美味しい!!
お味噌汁もとても美味しかったです。
もちろんエビフライとカツも美味しかったです。
IMG_4949



平日のお昼時だったのですが人が沢山でした。
IMG_4947

シーロム方面に行くことはなかなかないのですが、
ここのランチは行けて良かったです! 

グランド銀座堂でランチ


以前夜に行ってバンコク焼肉No.1はここだなと思った
グランド銀座堂


ランチはコスパ最高というのを聞いて、行ってきましたー。
ランチは15時までやっています。予約も出来ました。
IMG_4755


肝心なメニューを撮り忘れたけど・・
220B++と280B++の2種類があって、
220Bの方はカルビ、赤身、サイコロステーキの3種類、
280Bはハラミとすき焼きかなんかでした。

カルビを頼もうとしたら売り切れだったのでハラミにしました。

最初にキムチとナムル盛り合わせが来ます。これがまた美味しい!
IMG_4743

ご飯も美味しい!
ハラミは夜食べた時ほどの感動はなかったですが・・
なんでかな??
IMG_4749

そしてコーヒーかアイスクリームもつくのですが、
ここでまたコーヒーが終わったと言われる・・・

コーヒーおわったって・・・??
と思ってたら、やっぱりありましたと持ってきたが、

アイスコーヒー、、、少なっ!!
IMG_4753


そして14時半位の時点で店内で工事か修理か大音量で始めて・・
ツッコミどころが色々ありましたが、、偶然だったのなら
300Bほどでこのランチは確かにコスパ高いかもですね。 
ギャラリー
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた