クラビのアオナンビーチの超おすすめカフェ「Cafe 8.98」
ネットでアオナンビーチのカフェを検索すると
上位に出てくるので行ってみました。
外にも席があります。

それほど期待もせずハームチーズクロワッサンを食べた。
むむーこれは!!このカフェはただものではない・・!
かなり満足。

という訳で翌日も行ってみた。
そしたら月曜はコーヒーがbuy1 get1でした。

sourdough toastにしてみました!パンプキンとゴートチーズが
乗っていて、ザクロの甘さもプラスされ絶妙な味に!
これが170B。バンコクでこの値段でこのクオリティのもの
なかなかなさそう。

店内はこんな感じ。シンプルでお洒落です。

オーナーさんはフィンランド出身の方だそう。

ケーキもありました。

コーヒーにもこだわりがあるよう。

あまりにも美味しくて、翌日もまた!!
この日はsourdough toastのビートルーツ、レモンリコッタ。
これも絶妙すぎる味で、おいしいものって本当に幸せだな〜
なんてことが頭に浮かぶほどでした。

こんなお店がバンコクのあったら・・・と思ってたのですが、
トンローにsourdoughのお店がオープンしたそうなので
そこに行ってみたいと思ってます。
ネットでアオナンビーチのカフェを検索すると
上位に出てくるので行ってみました。
外にも席があります。

それほど期待もせずハームチーズクロワッサンを食べた。
むむーこれは!!このカフェはただものではない・・!
かなり満足。

という訳で翌日も行ってみた。
そしたら月曜はコーヒーがbuy1 get1でした。

sourdough toastにしてみました!パンプキンとゴートチーズが
乗っていて、ザクロの甘さもプラスされ絶妙な味に!
これが170B。バンコクでこの値段でこのクオリティのもの
なかなかなさそう。

店内はこんな感じ。シンプルでお洒落です。

オーナーさんはフィンランド出身の方だそう。

ケーキもありました。

コーヒーにもこだわりがあるよう。

あまりにも美味しくて、翌日もまた!!
この日はsourdough toastのビートルーツ、レモンリコッタ。
これも絶妙すぎる味で、おいしいものって本当に幸せだな〜
なんてことが頭に浮かぶほどでした。

こんなお店がバンコクのあったら・・・と思ってたのですが、
トンローにsourdoughのお店がオープンしたそうなので
そこに行ってみたいと思ってます。