タイ料理
5月17
日本から遊びにきた人との食事、どこがいいかなーと考えて
ワットアルンが見える川沿いのレストラン
「SALA ARUN EAT STORY」へ

日本からタイに時々来る友人、美食家でミシュランのお店に
毎回行くのですが、今回久しぶりに来るのでどこか
ランチのお店を探しておいてと言われて、
今回は「paste」 へ。ゲイソンの中にあります。

ウェルカムドリンク

シャンパン1杯いただいた。

ランチのコース 3200B ++
ミシュラン1つ星を獲得したということで・・高いです!

アミューズ

1品目 mackerel pla salad tidbits
なんかお魚の味・・

2品目 タイのお菓子でこういうのありますね。
中は海老ココナッツ、など

チキン、バナナの花などの・・

ここからはメインで、2人シェアする形です。
pomero salad & Ayutthaya river prawn
エビの焼き加減すごい絶妙でした!

Watermelon rind and fish roe soup with seabass &Jicama dumplings
オーストラリアのビーフのpanaeng Curry

ダックとマッシュルーム

毎回行くのですが、今回久しぶりに来るのでどこか
ランチのお店を探しておいてと言われて、
今回は「paste」 へ。ゲイソンの中にあります。

ウェルカムドリンク

シャンパン1杯いただいた。

ランチのコース 3200B ++
ミシュラン1つ星を獲得したということで・・高いです!

アミューズ

1品目 mackerel pla salad tidbits
なんかお魚の味・・

2品目 タイのお菓子でこういうのありますね。
中は海老ココナッツ、など

チキン、バナナの花などの・・

ここからはメインで、2人シェアする形です。
pomero salad & Ayutthaya river prawn
エビの焼き加減すごい絶妙でした!

Watermelon rind and fish roe soup with seabass &Jicama dumplings

オーストラリアのビーフのpanaeng Curry

ダックとマッシュルーム

11月2
久しぶりにCOCA へ行きました!ソイ39の入り口のお店。
土曜日なのにガラガラ・・・

鶏肉、豚肉、牛肉、海老、イカなどなど全部セットになっている
ものを注文。

スープは色々あって、オリジナルのチキンスープは無料。
トムヤム味とか、辛いスープとか色々ありました。
タイスキはナムチム(タレ)で楽しむものだと思うので・・
オリジナルのスープにしました。

お店の人が作ってくれます。

湯葉も入ってます。

ワインもありました。ワインとタイスキ最高ーー

最後に締めでお粥セット。この胡麻油を全部入れて作ってくれた
のですが、濃すぎます・・。気をつけてください!

お店の人が作ってくれました。

ナムチムの写真がありませんが、とても美味しかったです。
先日日本からきた友人がMKのナムチムを買って帰ったのだけど、
今度その人へCOCAの ナムチムをお土産にして見ようかな!
と思いました。(買えるのかわからないけど)
10月16
日本から遊びに来る人が増えて、友人も次々と来てくれて
嬉しいです。
日本から来た友人と行った、パラゴンのTaling Pling
別の友人がその人のホテルの近くで、ということでここを
予約してくれました。

初めて行ったのですが、ソイ34店の感じをイメージしていくと、
かなり狭くて落ち着かないです。。
でもお料理は安定の美味しさ。
サトー豆と海老炒め。かなり辛い。

豚のガーリック炒め。

Taling Plingといえばこのマサマンカレー。
甘いですが、チキンが柔らかで美味しかったです。

これはパットヨートマラ、というのかな?
ゴーヤの葉っぱの炒め物。
日本にはあまりないのかも?なので日本から来た人に
食べさせてあげると喜ぶかも。

そして、日本から来た友人が、MKのナムチムを買って帰りたい
とのことで、同じフロアにあるMK Gold で買いました。
ナムチムが欲しいと言ったら、少し待てますか?と言われて、
多分10分ほど待ちました。
どうやらこうやってボトルに移し替え、裏には手書きで賞味期限
が書かれてました。1週間だったので、保存料とか入ってないん
ですね。友人は冷凍しておいて鍋の時に使うのだそうです。
このボトルで85B。
嬉しいです。
日本から来た友人と行った、パラゴンのTaling Pling
別の友人がその人のホテルの近くで、ということでここを
予約してくれました。

初めて行ったのですが、ソイ34店の感じをイメージしていくと、
かなり狭くて落ち着かないです。。
でもお料理は安定の美味しさ。
サトー豆と海老炒め。かなり辛い。

豚のガーリック炒め。

Taling Plingといえばこのマサマンカレー。
甘いですが、チキンが柔らかで美味しかったです。

これはパットヨートマラ、というのかな?
ゴーヤの葉っぱの炒め物。
日本にはあまりないのかも?なので日本から来た人に
食べさせてあげると喜ぶかも。

そして、日本から来た友人が、MKのナムチムを買って帰りたい
とのことで、同じフロアにあるMK Gold で買いました。
ナムチムが欲しいと言ったら、少し待てますか?と言われて、
多分10分ほど待ちました。
どうやらこうやってボトルに移し替え、裏には手書きで賞味期限
が書かれてました。1週間だったので、保存料とか入ってないん
ですね。友人は冷凍しておいて鍋の時に使うのだそうです。
このボトルで85B。
タイ好きな人への良いお土産かもしれません。


アーカイブ
カテゴリー