カフェ
サミティベート病院で年に一度の健康診断を受け、
100Bのミールクーポンをもらったので、
結果待ちの間に病院内のAu Bon Painへ。
10年以上前とか、今のようにカフェも多くなく
JアベニューとかエンポリのAu Bon Painに行くことも多かった。
でも今では他にも色々なお店があるし、行くこともほとんど
ありません。
久しぶりに行ったら、ずいぶん値上がりしたよなーと思った。
All Day Break fastというのがあり、
11時前だとアメリカーノのMサイズが90Bのところ57B
でした。

私はEgg & Cheddar100Bとコーヒー、159B
なんか見た目があまり美味しそうじゃない・・・
でもホールウィートのベーグルは美味しかったです。
しかし、こ11時前限定で159B、日本円だと550円
位??と考えると、日本ならもっと安いかもっと美味しいか、
だよな〜と思った。

お掃除ロボットみたいなのが走っていて、
前の画面では遠隔医療の宣伝をしていた。
こういうのが普通になる時代がやってきたんだなぁ。。

100Bのミールクーポンをもらったので、
結果待ちの間に病院内のAu Bon Painへ。
10年以上前とか、今のようにカフェも多くなく
JアベニューとかエンポリのAu Bon Painに行くことも多かった。
でも今では他にも色々なお店があるし、行くこともほとんど
ありません。
久しぶりに行ったら、ずいぶん値上がりしたよなーと思った。
All Day Break fastというのがあり、
11時前だとアメリカーノのMサイズが90Bのところ57B
でした。

私はEgg & Cheddar100Bとコーヒー、159B
なんか見た目があまり美味しそうじゃない・・・
でもホールウィートのベーグルは美味しかったです。
しかし、こ11時前限定で159B、日本円だと550円
位??と考えると、日本ならもっと安いかもっと美味しいか、
だよな〜と思った。

お掃除ロボットみたいなのが走っていて、
前の画面では遠隔医療の宣伝をしていた。
こういうのが普通になる時代がやってきたんだなぁ。。

お好み焼き広島でランチした後にお茶にし行った、
お隣のオブウーンブテッィクホテル
以前から通りかかって何か素敵なお家だけど
何ができるんだろう?と思ってた。

古いお家をリノべイトして作ったホテルだったんですね!
1階はカフェ

丸い窓枠が美しい。

ホーチミンの古い建物が好きなのですが、ちょっとそんなのを
思い出す感じ。

ドアも丸い

カプチーノ100Bでした。

ソイ49のこのすぐ近くに昔 Casa lapinの最初の店舗があったの
知ってる方いるかなぁ?
小さなタウンハウスを素敵にリノべイトとしてて、 ちょっと
隠れ家的で好きでしたが、その後次々と大きな支店を作り
そこはなくなってしまいました。
とても残念だったのだけど、ちょっと似た雰囲気の隠れ家的な
カフェができて嬉しい。
友達んとお茶するのに駅近くのカフェを探し、
ここに行ってみました。
トンロー駅下の「 PALETTE ART SPACE」

食事もできます。

1階はカフェスペース。上の階はArt ギャラリーになってます。

エッグタルトとアイスカプチーノ

ケーキなんかもありました。

トンローもだいぶ変わりましたが、この辺りは昔から変わらない
ローカルなお店もあって

写真屋さんとか
もういつなくなってもおかしくないよな・・・
という気がしてきたので写真を撮りました。

そういえば昔は大きな古い薬局もあったけどいつの間にか
なくなったなぁ。。。

道路挟んで向かい側の郵便局隣は今工事中で
コンドか何かになるようですね。
アーカイブ
カテゴリー