カフェ
10月29
エムクオーティエに無印ができましたねー!
カフェもあるとのことで、早速言ってみました。

他のカフェに比べてお手頃な値段!!
スタバや Trueカフェはラテなどが115B位からですもんね。
色々なものが値上がってきた中、75Bはとてもお得に感じます。

ケーキなどもありますが、とっても小さいサイズ。
食べすぎなくて良いかも。。

焼きそばや炒飯が99Bでした。
夜行ったのでここから20%オフになっていました。
これを買って食べてる人も結構いましたよ。

静かだし綺麗だし落ち着きます。
コーヒーロールとカプチーノ。

別の日はわらび餅を食べてみた。

もはやタイにいるんだかなんだかわからない状況!
カフェには電源などもあってPC仕事してる人もいました。
スタンプカードもあるし、もうスタバには行かないかも。。
アソークにクロワッサンが美味しいカフェがあると聞いて、
ちょうどこの辺りで時間を潰したい時があり、行ってみました。
グラミーの隣のオフィスビルがあるところの奥にあります。

メニュー

洗練された感じの店内。

クロワッサンとアイスコーヒーを頼むとなぜかクロワッサンを
紙袋に入れられたのね。
なので、あ、ここで食べますと言ったら、
あと50分で閉まりますっって言われたの。
へ??と思ったらこのカフェ15時までらしい。
しかしこの時の時間14時50分。あと50分?と聞いたら、
そうだというのでそれなら大丈夫と行って、カフェで食べることに。

クロワッサンを温めてもらってる間にお手洗いに行こうとしたら、
トイレは向かいのオフィスビルにあるという。
オフィスビルに行ってみたら更に外に出たところにあると言われ
行ってみたら、小さな暗いお手洗いでそこで待ったりして
やっと戻って食べたクロワッサン。。
普通だった。。。温めてくれたタイミングで食べれたらきっと
もっと美味しかったと思う。。

そして間も無くすると普通に掃除機とかで掃除をし始め・・
早々に出てきました。
オフィスビルが周りにあるから、そこの人たちが 買いに来て
持ち帰るのがメインなのかも。
お手洗い遠くてありえないのでここでお茶する場合はその点は
気をつけてくださいー!
日本から来た友達とお茶するのにどこにしようか考えて、
まだ行ったことなかったソイ51のHigh Bread へ

こんな一軒家

パンが美味しいという噂を聞いていました。

お茶場所としても静かだしお庭の席もあってめちゃくちゃ良い
感じ!!

そしてこの塩あんパン50Bがめちゃくちゃ美味しかったー!
ラテは確か100B。
これがグラスに入っていたらもっといいなー。

反対側にも外の席があります。
この日はお客さんもまばら。こんなに良いカフェなのにー!!
と思いました。

もう少し涼しくなったら絶対この外の席でお茶したい。
私がエムクオーティエでよくお茶するのはここ。
True Cafe

ガラス張りで解放感があって

一番好きなのは中庭に面した外の席があること。
お茶しながら本を読んだりすることが多いのだけど、室内は
どこも寒い!!
ここなら寒くなったら外の席に移動できます!

クロワッサン色々あります。

ドリンクメニューも色々あるんだけど、私のお気に入りは
O Cha というタイティーとコーヒーをミックスしたドリンク85B
スタバに行くこともあるけど、地下で暗いし、値段もこちらの
方が安い。

コーヒーは朝1杯だけでよくて、その後家で緑茶を飲んだりする
ので、午後外でお茶するときは何か違うものを飲みたいんだけど、
ジュース系は飲まないし。。という感じなので、これは気に入り
ました!昔香港でコーヒーと紅茶のミックスしたのを飲んだことを
思い出して頼んでみたけど、美味しかったです。

アーカイブ
カテゴリー