バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

カフェ

ホテルニッコーのCAFE KALDI


ニッコーホテルの3階のBIBIでVIOをやっているのですが、
予約の前に何か食べたくて、2階のKALDIに行きました。
IMG_7772


ワッフルとかケーキとか甘いもの以外に食べれるものが
このツナサンドしかなくて、、全く期待せずに食べたのですが
ツナににんじんのみじん切りが入ってたり、丁寧に作られてて、
しかも確か100Bしなかったような??
さすが日本企業ーーって感動しました。
IMG_7773

期限が近い紅茶がbuy1 get1 になっていた。
タイではこの紅茶を飲んでるという人時々聞くので
気になってます。

IMG_7775

あと、タイで作っているものなのか、
美味しそうな商品がいくつか。さつまいもスティック。
IMG_7776

黒ニンニク
IMG_7777

KALDIさん、ありがとう!

オークラのLA PARISSERIEはお昼からハッピーアワー

お昼過ぎに通りかかったオークラのLA PARISSERIE、
ハッピーアワーだというので思わず引き込まれ。。

IMG_6424


12時からハッピーアワーって。。ランチ買いに来る人も
いそうですね。サンドイッチなど色々ありました。
IMG_6423

パティスリー色々
IMG_6422

私はこの抹茶マフィンを買いましたが濃厚な抹茶味で
美味しかったです。ホテルのベーカリーにしては元々安い55B
が30%オフで39Bでした。
IMG_6421

Baker Bricksのスコーン


フジ2の向かいにあるBaker Bricksのスコーンが美味しい
という噂を聞き、近所に行ったので寄ってみました。
IMG_5360


plain 65B
見るからに美味しそう。
IMG_5361

ここ、店内にテーブルはなくて外に椅子があるくらいです。
私は持ち帰りました。クリームもついてて、硬めのスコーン
がとても美味しかったです!
IMG_5363

20年前からあるソイ21の「Black Canyon」


ソイ21にあるBlack Canyon
変わらずまだありますねー。
20年前からここにあります。
IMG_0804


タイの建物が素敵なんです。
IMG_0805

懐かしくて、久しぶりに入ってみました。
ケーキ色々ありました。
IMG_0806

ドリンクの種類色々あって、タイティーとコーヒーのミックスも
あった!
IMG_0807

私は紅茶にしてみたのですが、ポットで出てきて65B、
最近の相場からすると大分安いですね。
IMG_0808

これです。
IMG_0810

天井は低いのですが、窓からは緑が見えて良い感じです。
IMG_0811

外の席もあります。
IMG_0812

昔からあるお店がこうして残ってくれているのはとても
嬉しいです。
IMG_0813

MUJI Cafe エムクオーティエ店


エムクオーティエに無印ができましたねー!
カフェもあるとのことで、早速言ってみました。
IMG_0252

他のカフェに比べてお手頃な値段!!
スタバや Trueカフェはラテなどが115B位からですもんね。
色々なものが値上がってきた中、75Bはとてもお得に感じます。
IMG_0244

ケーキなどもありますが、とっても小さいサイズ。
食べすぎなくて良いかも。。
IMG_0245

焼きそばや炒飯が99Bでした。
夜行ったのでここから20%オフになっていました。
これを買って食べてる人も結構いましたよ。
IMG_0246

静かだし綺麗だし落ち着きます。
コーヒーロールとカプチーノ。
IMG_0248

別の日はわらび餅を食べてみた。
IMG_0331

もはやタイにいるんだかなんだかわからない状況!
カフェには電源などもあってPC仕事してる人もいました。
スタンプカードもあるし、もうスタバには行かないかも。。
 
ギャラリー
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • ホテルニッコーのCAFE KALDI
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能
  • 「割烹夢」でおまかせ料理を堪能