土日どちらかは夫とフジスーパー買い出し、近くで食事、
もう1日は近場のシーロム、サトーン辺りで食事からの
マッサージというのがパターンになってきました。
よく行くのがスリウォンの有馬温泉です。
20年前にはもう既にありました。

現在のメニューと料金はこんな感じです。
タイマッサージ60分350B
これにチップがだいたい相場100Bだと思うので
450B。現在のレートでは2000円位ですね。
値上がりと円安ですが、それでもまだマッサージは日本より
安いでのではないでしょうか?

こんなパッケージのメニューも。

昔ながらの建物

カーテンで仕切れる部屋です。

マッサージが気軽に受けられるのはタイに住んでいて
嬉しいことのナンバー3に入ります。
コメント