プルンチット駅から歩いてすぐのところにある
老舗タイレストラン「サングワンシー」
20年前にはもう既にありました。
この周辺はどんどん開発され20年前とは随分変わりましたが
ここは時が止まったみたいになっています。

中も変わっていません。

ここは曜日ごとのメニューもあるのですが、
この日は土曜日で
タピオカのモチモチの皮に鶏肉が包んであるのがあったのですが
これがとても美味しかったです。

カーオプララームロンソン
これが食べれるところ、あまりないです!
豚肉と空芯菜に甘いピーナッツソースがのっています。

3人で4品頼んで、ごはんも。
真ん中のはカイヤッサイ(オムレツ)

カナーのカリカリ豚炒め。これも美味しかったー

全部で390Bほどでした。
今のバンコクではなかなか驚きの安さ!!
お友達は夜ご飯にここでおかずをお持ち帰り

私はグアバを買いました。3個40Bでした。

すっかり都会になったバンコクのこのエリアで
今も昔のまま残る貴重なレストラン。
日曜はお休みです。平日はお昼は混雑しているので
少し時間をずらすといいかもです。
老舗タイレストラン「サングワンシー」
20年前にはもう既にありました。
この周辺はどんどん開発され20年前とは随分変わりましたが
ここは時が止まったみたいになっています。

中も変わっていません。

ここは曜日ごとのメニューもあるのですが、
この日は土曜日で
タピオカのモチモチの皮に鶏肉が包んであるのがあったのですが
これがとても美味しかったです。

カーオプララームロンソン
これが食べれるところ、あまりないです!
豚肉と空芯菜に甘いピーナッツソースがのっています。

3人で4品頼んで、ごはんも。
真ん中のはカイヤッサイ(オムレツ)

カナーのカリカリ豚炒め。これも美味しかったー

全部で390Bほどでした。
今のバンコクではなかなか驚きの安さ!!
お友達は夜ご飯にここでおかずをお持ち帰り

私はグアバを買いました。3個40Bでした。

すっかり都会になったバンコクのこのエリアで
今も昔のまま残る貴重なレストラン。
日曜はお休みです。平日はお昼は混雑しているので
少し時間をずらすといいかもです。
コメント