昨年友達に譲り受けたぬか床・・・冷蔵庫の中でやれば毎日
かきまぜなくても大丈夫だし、簡単だよ!と教えてもらい、
ぬか漬け作りを楽しんでいました。
しかし!日本に一時帰国するのに2週間ほど家を空けるので
塩をかぶせて行ったところ、水分が多いままやってしまったせいか
ぬか床の塩分がすごく上がってしまい、元に戻そうと糠を投入
したりしてもなかなか戻らず、結局嫌になって放置、、
ダメにしてしまいました。。
その後あるバーに行ったらそこのママが自家製ぬか漬けを出してくれて
、無印のぬか床簡単にできるよと教えてくれたので買ってこようと
思っていました。
しかし無印に行く時間がなく。。最終日寄ったスーパーで偶然
見つけたこれを買ってきました。299円

冷蔵庫の中でやるタイプ。
だけど、10回位しか使えないらしい。。とタイに戻ってから
よく読んで知った・・

タイに戻り早速やってみました。

野田琺瑯深型Lサイズにぴったり入る量でした。
かきまぜなくても大丈夫だし、簡単だよ!と教えてもらい、
ぬか漬け作りを楽しんでいました。
しかし!日本に一時帰国するのに2週間ほど家を空けるので
塩をかぶせて行ったところ、水分が多いままやってしまったせいか
ぬか床の塩分がすごく上がってしまい、元に戻そうと糠を投入
したりしてもなかなか戻らず、結局嫌になって放置、、
ダメにしてしまいました。。
その後あるバーに行ったらそこのママが自家製ぬか漬けを出してくれて
、無印のぬか床簡単にできるよと教えてくれたので買ってこようと
思っていました。
しかし無印に行く時間がなく。。最終日寄ったスーパーで偶然
見つけたこれを買ってきました。299円

冷蔵庫の中でやるタイプ。
だけど、10回位しか使えないらしい。。とタイに戻ってから
よく読んで知った・・

タイに戻り早速やってみました。

コメント