タイバーツ高が続いていますね〜。
香港で入ってる保険の支払いの為の香港ドルに様子を見ながら
少しずつ両替してます。

プロンポン駅地下のD.A.TExchangeで以前書いた記事


昨日のレートは香港$を買うのは4.07でした。
D.A.T Exchangeのおじさんに香港$いくら?って聞くと
4.08だというので、スーパーリッチのアプリの画面を見せて
4.07じゃないの?と聞いたら何か見直して苦笑いしながら
「OK,OK」と4.07に訂正して計算し直してくれました。



その後友達とランチに行ったのですが、エンポリからエムクオーティエ
まで歩く間に何となくもう一度アプリを見たら・・ 4.06になっていた。。
ちょっと悔しかった (^_^;)


しかし去年10月に両替した時は4.26で換えているので、
10000香港$が42600B、今のレート4.06だと40600Bと
2000Bの差です。 
いつまで続くかわからないけど様子を見ながら両替してまた今年の
分も 香港経由で乗り継ぎ時にHSBCのATMで入金をしようかと
計画中。

日本円も0.2885なので今換えておくのがいいですね。
こんなニュースも出ていて、いつまでバーツ高が続くかわからない
けど、毎日レートチェックです。