日本への一時帰国に初の香港経由キャセイを使いました。

香港で入った保険があり、その支払いをするために作った香港のHSBCの口座に入金しなくてはいけない。
日本やタイから送金する方法もあるが、どうせ経由便で香港寄るならATMで入金できないかな?という事でやってみました。

バンコクを18:50に出て香港に22:40に着き、香港を1:00に出て成田に向かう便だったので、2時間以上時間があり大丈夫だと思っていたらまさかの30分ディレイ。

23:10に飛行機を降り、イミグレに23:20に到着。
ガラガラだったのですんなり出ました。

HSBCは到着ロビーを左に出て一番奥にあると教えてもらい

左へ。
クリスタルジェイドだ、、、食べたいなーなどと思いながらHSBCを目指す
 

少し行くとATMがあったけど入金できる機械ではなく

ターミナル2にしか入金できる機械はないと書いてあるブログもあったのでちょっと不安になりながら進むと、、一番端にあったー!この時点で23:30。飛行機降りてから20分後

入金もできる機械

タイや日本と違ってお札を差し込むタイプ

無事入金できて時間は23:40
すぐ近くのエスカレーターを上がり出発ロビーへ。

荷物検査後イミグレで出国して23:50

まだボーディングタイムの0:20までちょっと時間あるなとラウンジを探し、広いのでちょっと歩きラウンジに入ったのが0:00


という訳で無事入金完了。遅い時間で入国も出国も空いていたので必ずとは言えないけど、、1時間の余裕があれば一度香港に入国時間ATMでの入金は可能でした。

もう少し乗り継ぎ時間の長い便にすればちょっと電車に乗って香港巡りなんてのもいいなーと思いました。