バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

2020年02月

生クリーム好きには嬉しい!「Hokkaido Milk Cream bun」

インターナショナルスクールは2月にお休みの週があり、
この時北海道にスキーに行く人がとても多いのだそう。
日本から帰ってきたら14日間学校に行けないとなったところも
多いらしく、クラスに全然人がいなかった・・という話を聞き
ました。健康、命が一番大事ですから、この位しておいた方が
いいかもですね。

さて、今日エムクオーティエに行って、これを初めて買ってみました!

HOKKAIDO Milk Cream Bun
IMG_8890

この前初めて見かけて、ヘーーー、美味しいそう!と思ってはいた
のですが、その後にこれが美味しかった!と書いている人のブログ
を見たので、買ってみました!

20時過ぎていたので残りわずかでした。
IMG_8891

1個25B
6個だと150B
4個買うと1個フリーって書いてあるから・・こっちの方がお得
かな!?
IMG_8892

中のクリームはどんなのだろう?って思ったら、生クリームのよう
でした。外側は柔らかいパン。
 私生クリームが好きで・・このgramのも大好きなのですが・・
 

これよりももう少し軽めです。そして1個25Bとお安いです!

エムクオーティエのスーパーの前にあるので生クリーム好きな方は是非!

一時期すごい列になっていたたいやきみたいなのやベイクは・・・・
どうなったのかなーー



 

Thai French Butcheryで牛スジを買った話


プロンポン駅近くののビラマーケットの駐車場を入ったところに
あるお肉屋さん「Thai French Butchery」
ここでお肉を買うっていう友達が数人いたなー。
そして牛スジを探してる時に、ここにあるよーって聞いたことも
あったのだけど、閉まる時間が早くなかなか行くタイミングが
ありませんでした。

何もない休日、おでんもでも作ろうとフジスーパー1で買い物し
ふと、おでんに牛スジ!あ!あそこ!と思い出し行ってみました。
IMG_8880

ケースに並んでいるお肉を見たら・・・安い!!
FullSizeRender

ステーキ用のお肉もビラとかより安い
IMG_8875

こんな大きなステーキが300B!?
IMG_8876

買ったお肉をスライスしてもらってる人がいました。
そういえば私の友達もここでしゃぶしゃぶのお肉買うとか言ってた
なー。

IMG_8877

牛スジ肉は、2766のbeef scrapでした。
私は400g買って77Bでした。
IMG_8878

ケースにはなかったけど、上にあるからと言って持ってきてくれ
ました。
IMG_8879

初めてこれを入れておでんを作ってみたのだけど、美味しかった!!
次回は牛スジカレーを作りたい。
ステーキも買ってやってみよー。
なんでもっと早く行かなかったのかと思ったお肉屋さんでした。 

 ★Thai French  Butchery

☆営業時間 

☆電話番号 02-258-5087

☆場所 ソイ33/1 ビラマーケットの駐車場を入ったところ

サイトhttps://www.facebook.com/pages/The-Thai-French-Butchery-สหกรณ์ฯโพนยางคำสุขุมวิท/176132212474076


soi41-43にオープンした「おばんざい喜多郎」


soi41と43の間の道にオープンした「おばんざい喜多郎」
この道もますます充実してきました!
IMG_8840

1階はカウンター。
日本人の女性のママがいます。
割烹着姿でした!
最近日本人女性がいるお店本当に増えましたね!!


おばんざいなので大皿に入ったお料理と、おでんがありました。
IMG_8843

おでん。
IMG_8842

お通しは卵焼きでした。
FullSizeRender

玉子は大分県の蘭王玉子っていうのだそうで、1個100B!
美味しかったです。おでんも色々なタイプがありますが、好みの
出汁でした。
IMG_8846

こんにゃく、鶏肉
IMG_8849

★おばんざい 喜多郎

☆営業時間

☆電話番号 066-114-3855

☆場所 soi41-43

サイト

オークラプレステージの山里でランチ


久しぶりにオークラプレステージへ。
BTS直結ってやっぱり便利ですね!!
ロビー階にある山里へ。
天井高いーー。ホテルはこういう非日常感を味わえるので
たまに行くと刺激になっていいですねー。
IMG_8819

ウエイトレスは着物姿。
食事をサーブするスタッフは皆さんマスクしていました。
IMG_8820

お昼を過ぎると人がいっぱいに。人気なんですね。
IMG_8828

お昼のメニュー。
IMG_8821

私はヒレかつ御前750Bにしました。
IMG_8822

お味噌汁が美味しい!
ご飯は普通・・・
ヒレかつ半分しか食べれなかったのですが、、落ち帰りますか?
と言ってもらって持ち帰って夜食べました。
日本ではこういうサービスって無いですよね。
タイでは残ったものを持ち帰る文化があるので、食べ物を無駄に
しなくて良いなーと思います。
FullSizeRender

デザート。
IMG_8827

お茶も美味しかったです。

★山里

☆営業時間 6:00-10:30  11:30-14:30  18:00-22:30

☆電話番号 02-687-9000

☆場所 BTSプルンチット直結 オークラプレステージ内

サイト https://www.okurabangkok.com/ja/dining.html

ビラマーケットのプロモーションZwilling のカトラリー


毎回楽しみにしているビラマーケットのプロモーションです!
前回買ったZwillingのソースパンは本当買ってよかった!
 

今回はZwillingのカトラリー!

IMG_8831
ギャラリー
  • ランスアンの素敵なスターバックス
  • ランスアンの素敵なスターバックス
  • ランスアンの素敵なスターバックス
  • ランスアンの素敵なスターバックス
  • エカマイの「庵寺」
  • エカマイの「庵寺」
  • エカマイの「庵寺」
  • エカマイの「庵寺」
  • エカマイの「庵寺」