バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

2018年03月

ココナッツの色々なデザートが楽しめるAll Coco Signeture Cafe

トンロー10を通る度気になっていた
all coco signature cafeに行ってみた。
エムクオーティエのスーパーにもここのアイスなど売っています。



ココナッツジュースや


ココナッツチップス


色々なフレーバーのついたココナッツアイス


ココナッツオイルや、ココナッツオープナーまで!!


メニュー


私はココナッツアイスアフォガードにしてみました〜。


エスプレッソをかけて。
ココナッツアイスのsugarは7%ですとお店の人が言ってたのですが
甘くなくてさっぱり! 


静かでゆっくりできました。


次はココナッツアイスのソフトなタイプを食べたい。
黒い色のソフトクリームがチャコールと書いてあって、炭??と思って
いたら、ココナッツの殻から作った炭のフレーバー?だそうです。炭
は身体に良さそうだし。。気になります!

★All Coco Signature Cafe
☆営業時間 
☆電話番号
☆場所   トンローsoi10 Major Tower 1階 

もうすぐ移転する人気店「伊勢」

 久しぶりに伊勢へ。
昔からあるこのお店、39のあの場所もとうとうコンドミニアムになるそうで立ち退きになったみたいです。移転先は39のブルーバードだそう。

昔からあって色々な人と来たなぁと思い出しながら、移転前に最後に行ってきました。

お通しの手羽先もおいしい。

レバ刺しも臭みがなくてとても美味しいです。


ここに来ると必ず頼むタイのスーパーハーブ、ツボ草のサラダ。

伊勢は美味しい焼き鳥が看板メニュー。
せせり


つくねも柔らか〜で美味しい。
レバーパテ

しめに親子丼を4人でシェア

店の板前さんはもともと中華の出身だそうで、こちらのお店は中華料理のメニューもおすすめ。麻婆豆腐。



Holey Artisan Bakeryのマンゴースコーン


何か少しだけ食べれるものがあるところ、、とお茶しに寄った
Holey Artisan Bakery

前の日の夜に行ったDi vinoのオーナーさんに遭遇(^_^;)


美味しそうなパン


ケーキもあるのだけど。。アメリカンな感じで・・サイズも大きい。


1階が満席だったので初めて2階席に行きました。
PCで仕事してる人が数人いました。静かで広々してるしここは良い! 


マンゴースコーンというのにしてみたら・・
カリカリのスコーンとしっとりのマンゴーのハーモニーが良い
感じ。美味しかったです。 


1年位前に行った時は外の席でお茶したんだっけ。
月日の経つのは早い。毎日を人生を、楽しもう!

ここは、オーナーさんはバングラデシュの方で、バングラデシュの
ダッカが最初お店で、なんと、あの襲撃事件のあったお店という
事を今知りました。。

★Holey Artisan Bakery 
☆営業時間 7:00~18:00  土日のみ19:00まで
☆電話番号 02-101- 1427
☆場所  スクンビットsoi31を入り4つ角を曲がった右手 

Holey Artisan BakeryのFacebookページ 

日本人女性シェフがお料理を作っているイタリアン「Di Vino」


トンローのイタリアン、Di Vino
月曜日から外の席はファランでいっぱい!人気のイタリアンです。
前回行ったのは1年以上前でした。


私達は室内へ。


最初に出てきたパテ、ひき肉のコロッケみたいなの。


ワインは同じものだと2本目から金額が安くなるという設定。
ワインリスト、下から2つめの白ワイン、とても美味しかったです!
1本だと1500B、2本だと1本1200Bになりました。 


ここ、以前に友達からここのブラータチーズが美味しいと教えて
もらって来たことがあった。それを思い出して頼んでみたけど、
やっぱりクリーミーでとても美味しかった! 


そして、ここの最大のポイントは・・
シェフが日本人女性だということ!!アヤコシェフ。
とても忙しくてあと10分位したらアヤコ来ますね、と イタリア人
オーナーさんに言われ待っていました。
アヤコさんにおすすめのお料理など教えてもらい頼みました。 


サクっと揚げたサーディン、中はふんわり。とても美味しかった。


アヤコさんおすすめ、ホワイトアスパラガス。
トリュフソースと半熟の卵と一緒に食べるこの美味しさ! 


フェンネルのパスタも美味しかったです。


久しぶりに来たDi vinoでしたが、どれも美味しくて満足!
ワインもお得だし、また来たい。

★Di vino
☆営業時間 12:00~14:00 17:30~0:00
☆電話番号    02-714-8723
☆場所 トンローsoi16 Penny's Balcony内 

LA CCORICOのお得なランチ


LA COCORICOがお気に入りのことは以前にも書いたのですが、
ランチも良いですよ〜


ランチセット


最初にこんな前菜プレートがきます。


私はロティサリーチキン。美味しいです!


デザートのプリンも美味しかった。
そしてドリンクバーも無料で、コーヒー、アイスコーヒー、ウーロン茶
などありました。 


これで230Bお得です!!

ポイントカードももらったのでまたランチ行こう!
本帰国になったお友達とのお別れランチでした。
本帰国になった人が多くて寂しい・・
でもこうしてバンコクで色々な人と出会えたのは本当に幸せなこと
だな〜と思います。

★LA COCORICO
☆営業時間  11:30~14:00 17:30~23:00
☆電話番号  02-662-8006
☆場所  スクンビットsoi33 入り口UBC2ビルディング 地下

La CocoricoのFacebookページ 
ギャラリー
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  • ソイ51のレコード屋さん「ZUDRANGMA Records」
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた
  •  TRIP.comのプラチナ会員特典で空港ラウンジに行ってきた