バンコクで暮らそう

バンコクで人生を楽しく暮らそう。

2017年02月

日本から来た方々と飲みに行ったscarllett
スリウォンのソンブーンでお食事をするとの事だったのですぐ近くのこちらにしてみました。
夕方は道も混んでいるので二次会を近くにするのは大事です。

シーロムにあるpulluman Bangkok hotel G

スペースは小さいけどセンスのある素敵なロビーです。

38階がscaret
とても素敵です。

カウンター席も

広く窓がとってあり、窓際の席はロマンチック。

私達は6人で、高いテーブル席。
窓際でなくても目線が高いので眺めが良い。

ワイングラスには指紋のようなマーク

熟成肉もありました。

外の席はいっぱい



平日でも混んでいたので予約するのがおすすめ。
Scaretのサイト
から席も予約できます。

★Scarett Wine Bar & Restaurant
☆営業時間 
☆電話番号 02-352-4000 
☆場所 シーロムのPulluman Bangkok hotel G 38階 

Scarllettのサイト 

以前に書いた看板のない隠れ家ワインバーこちらで超〜美味しいワインを飲んだ後
お隣の花かるたに移動


こちらのお店はバンコクで色々な焼酎や酒が飲めるバーの先駆けだったと思います。

お酒が一面に飾られたカウンター
外国人にも人気が高いです。

二階の席

名古屋飯メニューが色々あります。
手羽先
甘い味付けはあまり好きじゃないけどたまにはおいしい。
 

どて焼き
これも甘い。名古屋の食べ物は甘いものが多いと思う。

おにぎりと赤だし。
昔ここで赤だしがとてもおいしかった記憶があり頼んだけれども今回はあんまりでした。

友達が食べた台湾ラーメン。名古屋では台湾ラーメンというのが有名だと言うのは私は最近初めて知りました。名古屋文化はなかなか興味深いです。

飲み物は焼酎、日本酒ウイスキーなど何でもあって、私は白ワイン。


サトーン店はもう少し広々しています。
こちらのお店はこじんまりしているけど、雰囲気が良いです。
同じ通りにある余市バーよりもちょっとカジュアルめなバーという感じ。

★花かるたスクンビット39店
☆営業時間 18:00~2:00 
☆電話番号 02-662-7339
☆場所スクンビット39を入り信号を右折したすぐ右手
バンめしのページ 


TMBバンクのNo fixed accountを作った事を以前書いたのですが、
先日預け入れをしに行ったら・・



金利が1.2%から1.3%に上がっていた・・。

サイアムコマーシャル銀行の定期は7ヶ月で1.4%だったので、ほぼ変わらなくなりました。

No fixed accountを開いたのが昨年10月末で、12月末日に一度利息が振り込まれて
いましたが、その後預金額も増やしたので次の利息いくら位になるのか楽しみ。
No Fixということで 決まった期間同じ金額が入っているわけではないので、その辺の
計算はどうなってるのか・・。その辺はよくわかりません。。 

スクンビットソイ27入り口に数年前できたRadison Bluホテル

なかなか豪華なロビー
 
このホテルの28階にあるイタリアンatticoにランチに行きました。

入ると壁一面に樽があったり凝ったつくりになっています。

こちらはワインのボトルを飾った仕切り。

前菜ブッフェのコーナーも可愛らしい。


眺めも良い  

10人で送別ランチ


セットランチ  、前菜ブッフェとメインの2コースが650++
デザートもつけた3コースが775++

前菜ブッフェが見るからにホテルによくあるブッフェと違って洗練されている!

丁寧に作られたお料理の数々

生ハムやチーズも

こんな感じで少しずつた色々いただきました。

メインはとても迷った末にpasta of today
イタリアンソーセージのパスタにしたのですが、これがすごく美味しかった!

私は朝は食べず昼も軽くしか食べないのでこの日は夜も食べれない感じでしたが(^^;よく食べる方ならボリュームも申し分なしです。

私は次回はこのパスタだけ食べに行きたい。
サイトを見てみたらドレスコードがあり、短パン、タンクトップ、ビーチサンダルは
ダメだそうです。
 

★Attico
☆営業時間 12:00~14:30(日曜以外)18:00~23:00
☆場所 スクンビットソイ27入り口のRadison Blu28階
☆電話番号 02−302−3333
Atticoのサイト 

紅包でランチした後にお茶をしようと近所どこかないか考えて行ったのがstoryline。


素敵なインテリア。そして携帯のケースなど作品のようなものも展示してありました。
明るくて心地よい空間。

カウンターにはお酒の瓶が飾ってあったので夜はお酒を飲む場所にもなるようです。

最近少し勉強したホロスコープを読む練習をしました。



★Storyline
☆営業時間 8:30~21:30
☆場所 ソイ39と49をつなぐソイpromsri(39を入り一方通行の道に入る手前の信号を右に入った左手)

☆電話番号 062-941-5615 

StorylineのFacebookページ 

↑このページのトップヘ